2011年12月10日(土)~11日(日) 坂本、玉谷
久々の外岩で今シーズン初の城ヶ崎に行ってきました。
10日(土) ファミリーへ
シーズン初めに見たJFAのHPに「現地の状況をよく確認して…」と書いてあったファミリーに行ってみる。
土木工事って日曜だけ休工のイメージだったが、土曜日も休工日のよう。
ハイカーやクライマーのために休みにしてくれているのかねぇ・・・と覗くと、2人組の2パーティがすでに登っていた。
我々もアンクルをリード。玉ちゃんは簡単に登り、私は落ちる。
橋を見ると鉄筋だけになっていて、底には物が落ちないように板が張られていたが、鉄筋部分は腐食していて、海の近くにある構造物の維持管理は大変だろうなぁと思う。
途中、おたつ磯から久々の教授がやってきた。
「ファミリーは登れないんじゃないの。おたつは混んでいるよ。入口にコーン置いてあったでしょ」と言う。コーンは前からあるし、おっかしいなぁと思いながら、「ダメとは書いていなかったと思うんですけど」と答える。
次に久々にマザークラックをトップロープで登ってみる。
数年前に保科さんの講習会で登ったきりだったけど、意外にいけた。
12時45分になったので、ワンセグONして朝ドラ「カーネーション」。
最後にアンクルをリードして終わり。
それぞれのパーティがロープを1本ずつ持って登るだけなので、こじんまりと登れた。
11日(日) ファミリーへ
朝、JFAのHPを確認してみると、「エリアには立ち入りしないように…」となっている。
しかし、誰が立ち入りしないようにって言っているのか良くわからない。
行政か、地元か、それとも自粛なのか。
下降する入口には何も書いていないよね、とこの日もファミリーへ行ってみる。
一番手前のマイクラック。橋からは随分と離れている。
玉ちゃんリード。私より手が厚いため厳しそう…。
トップロープで練習して最後に再びリードにチャレンジ。
最後に右から歩いて登って支点を回収しにいこうと思ったが、壁と大岩の間の隙間がなくなっていた。たぶん地震の影響? 手前から左に回り込んで下りは懸垂下降した。
しかし、休工日にここも登っちゃダメなのかねぇ・・・と疑問。
私たちにとっては壁中にロープを張りまくって大勢で講習会する軍団がいる方がよっぽど登れないんだけど、と思う。
あとは、ナガヤで買い出しして飲みながら帰ったとさ・・・と思ったら、城ヶ崎海岸で人身事故。これは1時間は無理だな・・・と伊豆高原駅のホームで飲みながら、止まっていた踊り子に乗り込んで、帰りました。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。