昭和17/博山房書店
小林隆康が精力的に登攀を展開したのは、1939年から41年までのわずか3年間。谷川岳幕岩Bフェース、一ノ倉沢滝沢下部~滝沢スラブ、甲斐駒ケ岳摩利支天中央壁など8本の重要な初登攀を記録した。本書は、(戦時中の出版ということもあり)鍛錬編と敢闘編に分けて、21才の血気盛んな若武者により激しい筆致で綴られている。戦時中、あまりにも短い青春を岩壁にぶつけた若き岩壁の闘将。自分の存在の証を一冊の本に残して、ひとりの名クライマーは、1943年にビルマで戦死した。享年23才。
写真左が小林隆康。右は、パートナーの森龍(石川龍)。『歩き続けて半世紀』昭和山岳会(1991/非売品)より。
PS;『岩壁登高』にはもう一つの『岩壁登高』が存在する。それは本書出版の前後に雑誌「新ハイキング」の別冊として出版されたもので、本書から抜粋した内容の数10ページ余りの薄い小冊子に同名のタイトルがつけられている。
玉谷さんこんにちは!
小野里です。ブログやまつど岳人倶楽部のhpを拝見しました。玉谷さん、すごい!!
川嶋さんからうわさは聞いていたのですが、これほど本格的に山をやっていたなんて、ビックリです。
私も去年から一人で山に行っています。
(並河さんを誘ったのですが、振られてしまい、一人です)夜行&小屋一泊で北アルプスの入門コースに行ってます。子供が1・3年生なので、今は一年に一度の楽しみですが、少しずつ増やしたいな。それも、学生時代登らなかった北アルプスに!玉谷さん、連れて行ってくれないかな・・と、楽観的に思いいたり、まつどのhpを拝見した次第です。でもそれがとんでもない的外れだとわかりました。玉谷さんはあまりにハイレベルで・・・。
ここに個人的な文章を送って良かったのかしら?と今更心配ですが、パソコンにも不慣れで、どうするのがベストか???なため、思い切って、「投稿」ボタンをおしちゃいます!失礼しました。
投稿情報: 小野里文子 | 2006/09/14 00:12
久しぶり! …って、ここは掲示板じゃないのですが、俺のメールアドレス知らないからしょうがないか。全然ハイレベルではないのでお恥ずかしい限りですが、ヘタノヨコズキで長々と山をやっています。それでは、メールを別に送りますよ。
投稿情報: 玉谷和博 | 2006/09/14 09:57