【1】山書マニア『登攀記』
「垂直に挑む男」 吉尾 弘 昭和38/山と渓谷社 |
|
「初登攀行」 松本龍雄 1966/あかね書房 |
|
「岩壁登高」 小林隆康 昭和17/博山房書店 |
|
「屏風岩登攀記」 石岡繁雄 昭和24/硯学書房 |
|
「長い壁・遠い頂」 井上 進 昭和54/神無書房 |
|
「屏風岩登攀記」(新装復刻版) 石岡繁雄 2007/あるむ |
|
「限りなき山行」 細貝 栄 1979/近畿日本ツーリスト |
|
「山靴の音」 芳野満彦 昭和34/朋文堂 |
|
「わが岩壁」 古川純一 昭和40/山と渓谷社 |
|
「垂直の上と下」 小森康行 昭和56/中央公論社 |
|
「マッターホルン北壁」 小西政継 昭和43/山と渓谷社 |
【2】山書マニア『記録集』
「クライミング記録集①谷川岳」 遠藤甲太・編 昭和57/白山書房 |
|
「異端の登攀者」 同刊行委員会・編 2002/山と渓谷社 |
|
「J.C.C.創立40周年記念誌」 日本クライマースクラブ 1999/非売品 |
【3】山書マニア『技術書』
「岩登りの魅力」吉尾 弘 昭和53/ユニ出版 |
|
「ロック・クライミング」 奥山 章 昭和32/角川書店 |
|
「岩登りのうまくなる本」 松本龍雄 昭和40/朋文堂 |
|
「山への挑戦 -登山用具は語る -」 堀田弘司 1990/岩波新書 |
|
「岩登り術」 藤木九三 大正14/RCC事務所榎谷徹蔵 |
【4】山書マニア『ルート本』
「穂高の岩場 1.2」 岩稜会 昭和34.35/朋文堂 |
|
「日本のクラシックルート」 山と渓谷社・編 1997/山と渓谷社 |
|
「穂高岳の岩場」 写真・解説/武藤 昭ほか 1979/山と渓谷社 |
|
「剣岳の岩場」 写真・解説/細田 充 1979/山と渓谷社 |
|
「谷川岳の岩場」 写真・解説/武藤昭・岡田昇 1980/山と渓谷社 |
|
「北岳・甲斐駒と黒部の岩場」 写真・解説/岡田 昇 1981/山と渓谷社 |
|
「フォトガイド 沢登り」 荒川紀一 昭和56/白山書房 |
|
「谷川岳研究」 長越茂雄 昭和29/朋文堂 |
【5】山書マニア『遺稿・追悼集』
- 「完結された青春」 中嶋正宏 1989/山と渓谷社
- 「ソロクライマー鈴木謙造遺稿集」 鈴木謙造 2004/山と渓谷社
- 「駆ける山々5000日」 東京緑山岳会 昭和59/非売品
- 「新編 風雪のビヴァーク」 松濤 明 2000/山と渓谷社
- 「ウルタルⅡ峰 さくっと登ってきます」日本山岳会東海支部・岐阜大学雷鳥クラブ編 1997/私家本
- 「稜線 -追悼 吉野寛-」 吉野あつ子 1985/私家版
【6】山書マニア『雑誌』
- 雑誌「ケルン №344」1965/朋文堂
- 雑誌「Alpinist」 No.0~No.16
- 雑誌「クライミングジャーナル」 創刊号~№53 1982~1991/白山書房
- 雑誌「岩と雪」 №1~№169 1958~1995/山と渓谷社
- 雑誌「山と高原」№335~「ケルン」№344 1964~1965/ 朋文堂
【7】山書マニア『画文集』
- 「辻まこと 山とスキーの広告画文集」 秀山荘 2010/山と渓谷社
- 「アルプスに賭ける 穂高からアイガーへ」 芳野満彦 昭和39/実業之日本社
- 「日翳の山 ひなたの山」 上田哲農 昭和33/朋文堂
- 「山靴の音」 芳野満彦 昭和34/朋文堂
- 「山とある日」 上田哲農 昭和42/三笠書房
【8】山書マニア『その他』
- 「山岳サルベージ繁盛記」 寺田甲子男 昭和40/朋文堂
- 「谷川岳 大バカ野郎の50年」 寺田甲子男 1990/白山書房
- 「喪われた岩壁」 佐瀬 稔 昭和57/山と渓谷社
- 「失われた記録」 遠藤甲太 1986/いなほ書房
- 「平成21年4月 北アルプス鳴沢岳遭難事故調査報告書」 平成22/鳴沢岳遭難事故調査委員会・京都府立大学山岳会
- 「銀嶺に向かって歌え クライマー小川登喜男伝」 深野稔生 2013/みすず書房
【a】山書マニア『吉尾弘』
【b】山書マニア『寺田甲子男』
【c】山書マニア『立田實』
【d】山書マニア『松本龍雄』
【e】山書マニア『石岡繁雄』
【f】山書マニア『小川登喜男』
最近のコメント